いろいろな加工

印刷物は印刷・製本行程だけでなく、様々な加工が施される場合があります。全部は紹介できませんので、本に関連した加工を紹介します。

表面加工
本の場合だと主に表紙やカバーにこの加工がなされます。透明のフィルムを貼ったり、鏡面のように光らせたりします。艶出しと保護を兼ねる場合が多いようです。
箔押し
文字やマークが金箔や銀箔で押されたものをいいます。その印刷物の品位を高めたり、高級感を出したりするときによく使われます。
型押し
レリーフのように文字やマークが浮き出す加工です。凹型と凸型を作り、その間に紙を挟んで圧力をかけるとその型が浮き出ます。箔押しと同時に使用するとさらに高級感が増します。
トムソン
丸や四角の窓を開けて中を一部分見せたりするときに使われます。開けたい形に刃のついた鋼を曲げて合板に埋め込んだものを、専用の機械にセットして紙を打ち抜きます。

表面加工やトムソンは印刷されたシートのまま処理されることがほとんどですが、箔押しや型押しは大きさによって1冊分ずつ加工することがあります。見積を見て枚数が印刷通し枚数と同じであれば、そのまま加工している、また、製品部数と同じ数であれば、1冊分ずつ加工しているというわけです。


用語説明

表面加工・・・ 目的によって表面に塗布する薬剤がいろいろあり、摩擦に強くなる処理、艶を出す処理、インキが手や他のものに付くのを防ぐ程度にする処理などであるが、フィルムを貼る加工は最近のエコブームで敬遠されている。

トムソン・・・ トムソンがよく使用されるのは薄紙ではなく、厚紙の箱を作成するときである。刃を埋め込んだ合板を木型といい、現在では箱の形をデータ化し、レーザーカッターと連動させて刃を埋め込む溝を作っている。

サブコンテンツ

自己学習商品

このページの先頭へ

inserted by FC2 system